いざギターを始めようと思っても、どのギターが自分に合っているのか分からないという方も多いようです。
そこで今回は、
初心者におすすめのギターを3つご紹介していきます。
目的に応じて選んでみてはいかがでしょうか。
▼
初心者におすすめのギター
■
アコースティックギター
アコースティックギターは、アンプがなくてもギターさえあれば音を出すことができます。
場所を選ばず自分のペースで練習したいという方におすすめです。
空洞になっているボディから音を反響させて大きな音を出すので、温かみのある生音が最大の魅力です。
ギターが上達したら、弾き語りをやってみたいと考えている方にぴったりのギターです。
■エレクトリックギター
エレキギターは、本体だけでは大きな音を出すことができないため、アンプやエフェクターを使用します。
機材を使うことで電気信号を音に変換し、音色を自在に変化させることができます。
ポップス・ハードロック・メタル・ジャズ・ブルースなど、さまざまな音楽ジャンルに適合できますよ。
いつかバンドを組んで演奏してみたいと考えているのであれば、エレキギターが最適です。
■セミ
アコースティックギター
セミ
アコースティックギターは、芯となる部分をソリッドにした、中空のボディを持つギターです。
アコースティックギターとエレキギターの2つの特徴を持っています。
ジャズやロック、メタルなど、幅広いジャンルに対応できるギターとして人気があります。
サイズや重さはモデルによって異なりますが、
初心者には軽量でコンパクトなタイプがおすすめです。
▼まとめ
当ギター教室では、
初心者はもちろん、
プロのミュージシャンを目指している上級者も大歓迎です。
初心者はギターの持ち方から、上級者は高度なリズムテクニックなど、目的にあわせて学べます。
レッスンで使用する楽譜や資料は、別途料金がかかりませんので、どうぞご安心ください。