Blog&column
ブログ・コラム

ギターの選び方とは?

query_builder 2022/05/01
コラム
35
「ギターを始めてみたいけれど、どんなギターを選んだらいいかが分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ギターの選び方について見ていきましょう。

▼ギターの選び方のポイント
ギターの選び方には、いくつかのポイントがあります。

■ギターの種類で選ぶ
ギターは弦を弾くだけで音を奏でられるアコースティックギターと、アンプにつないでエレクトリックな音を出すエレキギターの2種類が代表的です。
音色やボディの形が異なるため、どちらのタイプのギターが好みなのかによって選び方が変わります。
アコースティックギターとエレキギターでは、適した楽曲も違いますのでどんな曲を弾きたいかも重要なポイントです。

■ギターのメーカーで選ぶ
ギターはさまざまなメーカーが作っており、音色やギターの形に特徴があります。
一流のミュージシャンに愛されるギターのメーカーは、さすがに良い音色を響かせるものが多いため、ギターのメーカーにこだわることで良いギターに巡り合えるでしょう。

■好きなギタリストのギターを選ぶ
「ギターを弾きたい」と思うようになったきっかけに、好きなミュージシャンがギタリストだったからという方は多いのではないでしょうか。
その場合は、そのギタリストが愛用しているギターを選ぶ方法がおすすめです。
好きなギタリストと同じギターを持っているというだけでテンションが上がり、レッスンにも熱が入るでしょう。

▼まとめ
ギターを始めるにはギターが必要ですが、選び方の基準が分からないと迷ってしまいますよね。
そんな時は、ギターの種類やメーカー、好きなギタリストなどから選ぶのがおすすめです。
当スクールではプロギタリストが、オンラインでギターの指導を行っております。
ギターの選び方もお気軽にご相談ください。

NEW

  • 麻痺がある猫、音楽療法で麻痺が改善、そのメカニズムとは?神経学的音楽療法

    query_builder 2022/01/26
  • 大切な人や動物との死別に対するグリーフケア音楽療法 FM TOKYO854にて2022/1/20生放送

    query_builder 2022/01/20
  • Yahooニュース&まいどなニュースにご紹介されました。元保護犬たろう

    query_builder 2022/01/09
  • 雑誌にご紹介頂きました

    query_builder 2022/01/01
  • Voice Retriever (ボイス レトリーバー) 声を取り戻す

    query_builder 2021/11/22

CATEGORY

ARCHIVE